たけのこが美味しい季節ですね🌸2022年4月21日(木曜日)
先日、多気町のVEZELオーナーのO様所有の竹林へ、
社長がたけのこ掘りへ行き、たくさんのたけのこを採らせていただきました☀️
そして松阪市のS60オーナーのH様より、たくさんたけのこをいただきました☺️
大きな鍋でたけのこのあく抜きをしました✨
米ぬかを振りかけて、柔らかくなるまで煮込みます♪
米ぬかを洗い流し、皮を剥いたらあく抜き完了です✨
その後は家で青椒肉絲を作っていただきました😋
程よい歯ごたえで美味しかったです🎶
たけのこにはビタミン・カリウム・食物繊維等が含まれており、美味しく栄養が摂れます🍀
今が旬のたけのこパワーで元気いっぱい頑張ります😊💪🏻
O様、H様ありがとうございました✨
アイス大福をいただきました🍨2022年4月20日(水曜日)
ボルボS80・スズキエブリイオーナーのH様より、
イオン津南にある「大徳屋長久 」さんの
「itowokashi」というアイス大福をいただきました✨
解凍して食べる大福で、「飲めるほどに柔らかい」という
キャッチコピーの通りで、口に入れるととろとろ〜と溶ける柔らかさでした😳
粒餡&クリーム味でとても美味しかったです😋✨
H様、美味しい差し入れをありがとうございました🌼
ベンツのバックカメラ👀💡2022年4月15日(金曜日)
4ドアクーペで、どこから見てもかっこいいベンツCLA200d✨
バックデザインももちろんかっこいいのですが、1つ気になる点が…
バックモニターはどこから撮っているんだろう?🤔
カメラが見当たりません🤔皆様はご存知でしょうか?😊
バックする様子を後ろから見ると…
↓
あれ?エンブレムが動いた!?
ギアをRに入れるとエンブレムの下から
カメラが出てくる仕組みになっているんですね💡
普段は隠れていることにより、レンズに汚れや雨の日の
水滴がつかないのは嬉しいですね✨
そしてこのエンブレムを押すと、
トランクが開きます!
かっこいいバックデザインにはこんな秘密が隠されていました🌼
最中の差し入れをいただきました✨2022年4月13日(水曜日)
ボルボS80・スズキエブリイオーナーのH様より、
最中の差し入れをいただきました🍵
こちらは愛宕町の朝日軒本舗さんの銘菓「山ざくら」 です✨
先日H様から「この最中は美味しいよ!」と教えていただきました☺️
私を含め今まで知らなかったスタッフも、
とても美味しい山ざくらの虜になってしまいました🥰
中の白あんがしっとりしていて、まろやかな口あたりで美味しいです✨
H様、美味しい差し入れをありがとうございました🌼
パンの差し入れをいただきました🍞2022年4月12日(火曜日)
松阪市のボルボV60・MINIクーパーオーナーのT様より、
パンの差し入れをいただきました🍞
久居の「ラビアンローズベーカリー」さんの
いちごのフルーツサンドと、ちぎりチョコです🍫
ちぎりチョコは大人気で、予約をしないと買えない時もあるそうです😳
どちらのパンもふわふわで美味しかったです✨
お話のなかで、T様が実はあんこが苦手なことを初めて知りました😳
驚きましたが、そういえばいつも教えていただくのは
洋菓子のお店だと気付きました🤣
T様、美味しい差し入れと楽しい時間をありがとうございました🌼