さくら開花♪2018年3月27日(火曜日)
先週はまだかなぁと思っていましたが、
三重県もさくら咲き始めましたね!
花粉症なのですが、さくら見たい!と思って
家の近くの森林公園に行ってみたのですが・・・
山に近いので、もう少し時間がかかるみたい(゜゜)
咲いてるところを探してようやく見つけられるくらいでした
天気がいいので、今週末には満開になりそうです 😀
駐車場辺りや芝生の周辺までさくらの木が植えられているので
満開になったらきっと綺麗でしょうね 😉
さくら見たさに松阪城にも行ってみた(゜o゜) ただの暇人ですね笑
松阪城は、8分咲きくらい咲いておりました(・∀・)!
中高生や観光客の方も見に来てました 😆
バスでも外人さん観光客の方が来ていたのでビックリです 🙄
屋台も2つでしたが準備中でした♪
夜店用ですかね?
昼と違って夜桜もまたいいですよね 😳
今週末は、天気もいいようですので愛車のVOLVOでお花見はいかがでしょうか?
お近くに来られた際はショールームの方へもお越しくださいませ。
ボルボ車以外の輸入車や国産車の整備・販売も承っております★
さくら♪2018年3月22日(木曜日)
ここ最近少しずつ暖かくなってきてましたが、
月曜日からの3日間は天気も崩れてすごく寒かったですね 😥
3月21日(水)は、春分の日でしたが
皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
わたしは、月曜日から大阪へお出かけしてたのですが
春分の日は風邪によりお家でダウンしておりました 🙁
皆さまも風邪にはご注意くださいませ 😳
さてさて、今回の旅行は天候にも恵まれず、春休みとドッキングしてしまうという残念な感じでしたが・・・
少しだけ嬉しいものが見れました!!!
それは、 さ く ら
大阪ではサクラがもう咲いておりました♪
ほんの少しではありましたが、春を感じる事が出来ました 😳
三重県ではどうでしょうか?
来週あたり咲き始めるのでしょうか?
桜を見るとお出かけしたくなりますね♪
写真を撮ったり、友人や家族とお花見したりしたいですね(・∀・)/
皆さまも愛車のVOLVOとお出かけしてみてはいかがでしょう?
ショールームでも素敵な桜のお話聞けるの楽しみにお待ちしております 😛
ホワイトデーにアオサ(^O^)2018年3月13日(火曜日)
ホワイトデーにアオサいただきました(^O^)
プレゼントしてくれたのはメカニックの大田さん。実家が志摩の和具なので近くで採れたアオサをジップロックに入れてくれました。
最近でこそアオサもスーパーで買えますが、少し前まで県内でもあまり出回っていませんでしたよね。大田さんによれば、地元では子供の頃から普通に味噌汁に入っていたそうです。
アオサを天ぷらにしても美味しいですよね⤴️
お気遣いありがとうございます😊2018年3月12日(月曜日)
先日、ボルボの鈑金塗装でご入庫いただいたN様にいただきました(^O^)
N様のお仕事の都合で夜8時にしかご来店出来ないということで、お気遣いいただき美味しい地元のあられをいただきました。
ありがとうございます😊
しっかりと直してお返ししたいと思います!
ボルボ車、その他輸入車又は国産車の整備・販売は
三重県松阪市の三協自動車へぜひご用命ください★
ヤバイよ!唐揚げ弁当2018年3月10日(土曜日)
これ!近所の唐揚げ弁当のからあげや花さん、知ってますか?
日曜のお昼は皆さんがからあげや花さんの唐揚げ弁当を頼みます。
大きな唐揚げが五個入って、ご飯もてんこ盛り❗️器のふたが出来ません‼️これでなんと税込500円‼️❗️
なんでこんなにてんこ盛りになってしまったのか、ずいぶん前に、ご主人に質問してみました。
すると、返ってきた答えはこうでした。
ご主人は以前に某弁当屋フランチャイズ店舗を経営されてみえたのですが、その時のお客様からご飯が少ないとか唐揚げが小さいなどのクレームが絶えず、お客様宅に訪問しては謝罪を繰り返す毎日だったそうです。ある日それに嫌気をさして、一念発起ご自身で立ち上げられたのが現在のお店で、フランチャイズ時代のクレームを逆手にとって活かしたてんこ盛り唐揚げ弁当が出来上がったそうです。(ずいぶん前なので多少間違ってたらごめんなさい🙇♂️)
なるほど納得ですよね!
それにしても、はみ出てます❣️
ショールームの女子👩🏻👱♀️も美味しいのでひとりで食べちゃいます完食です😋