ボルボ240ご納車でした🚗2020年3月4日(水曜日)
本日ボルボ240のご納車でした🚗
四日市市のK様おめでとうございます🎉
展示していた時からお客様に人気のあった240ですが、
K様は長年240に乗ることが夢だったそうです!😲
今回当店と巡り合い、ご購入いただきました😊
K様の夢に貢献することができ、スタッフ一同、大変嬉しく思います💕
今後しっかりサポート致しますので、素敵なカーライフをお楽しみください💐
K様、遠いところからお越しいただき、ありがとうございました✨
三協自動車では、ボルボの他にもプジョー・ミニ・フィアット・シトロエンなど
国産車、輸入車問わずご用意致します!
新車はもちろん、お買い得な中古車もご用意致しますので、
三重県松阪市の三協自動車へお気軽にご相談ください
「おとべ」のシュークリームいただきました😊2020年3月1日(日曜日)
伊勢市のボルボV70オーナーのK様より、志摩市と伊勢市にある
スイーツ店「お菓子職人おとべ」のシュークリームをいただきました😊
皮はパイ生地でサックリ香ばしく、あふれんばかりのたっぷりなカスタード
クリームは甘さ控えめで、とても美味しいですよ💗
K様には度々おたべのシュークリームを差し入れていただいております🌼
K様ありがとうございました(-.-)
ボルボのセンターパネルの裏側の空洞は❓2020年2月16日(日曜日)
ある日、ショールームでお客様に尋ねられました。
ショールームに展示してあるボルボV40のセンターパネルの裏側の空洞を
指差され、「ここは何?」と。
深く考えたことがなかったので、「多分、小物置きではないでしょうか。」
とお答えしてしまいました。
先日、車の写真の撮り方のコツなどを教わったお客様に、
センターパネルは北欧の椅子をイメージして作られた、とお教えいただきました✨
私も調べてみました👀
裏側が空洞になっているセンターパネルの名前は、
「フリーフローティング・センタースタック」というそうです。
北欧の椅子「セブンチェア」(広くなった背もたれと丸い座面が一体形成された合板に
スチールパイプ製の脚が付いた椅子)をイメージした流線デザインだそうです。
車内の一部でこんなにおしゃれな写真が撮れるなんて、さすが北欧デザインです📷
モデルやオプションによって形状や素材は異なりますが、
こちらのウッドデザインは温かみのある、落ち着いた雰囲気で素敵です😊
実用としての空洞というよりは、デザインとしての空洞なのでしょうか⭐
ボルボのこと、車のこと、もっともっと勉強しなくては 😮
バレンタインチョコをいただきました💖2020年2月15日(土曜日)
伊勢市在住のフォルクスワーゲンUP!とボルボV40のオーナーM様より、バレンタインの
贈り物として素敵なチョコレートをたくさんいただきました💖
社員ひとりひとりに素敵なチョコをいただいたうえに、みんなに心温まる手書きの
メッセージカードまで添えていただき、ありがとうございます😊
バレンタイン当日にと郵送いただいたのですが、同封されたエアー緩衝材までもが
可愛いバーバ・パパのもので、何から何までお心遣いをいただきました✨
本来バレンタインチョコは、女性から男性への贈り物ですが、実はいちばん喜んでいるのは、
スイーツ大好きな女性スタッフたちなんです(^^♪
M様の愛💖をしっかり受けとめて、これからも頑張ります😊
M様ありがとうございました💕
アニバーサリーのマレをいただきました😊2020年2月12日(水曜日)
松阪市のボルボXC60オーナーA様より、アニバーサリーのマドレーヌ、マレをいただきました😊
このマドレーヌは、普通のマドレーヌとは違い、
底に栗が入っており、驚きの美味しさです✨
当店オリジナルというのが、深く納得できました💖
「マレ」は、フランス語で「満ちる」という意味で、
お菓子がカップに満ち溢れることをイメージしているそうです😊
美味しいお菓子でほっと一息つき、お腹と心も満たされました☀
A様ありがとうございました🌼