松阪市のS90オーナーT様より、射和にある白子屋のみたらし団子をいただきました🍵
お店の名物でもあるみたらし団子は注文してから炙っているので、
いつでもできたてを買うことができます✨
醤油ベースの甘辛いタレともちもちのお団子がよく合って
とっても美味しかったです😊
T様ありがとうございました🌼
四日市市のボルボ240オーナーK様より、 「彩果の宝石」というフルーツゼリーをいただきました🍓
開けてびっくりしました!ぜんぶ味が違うんです😳
いちごやレモンなど定番の味から、 北海道のハスカップや、沖縄のシークワーサーなどなど 28種類のフルーツをかたどったゼリーが入っていました☺️ 果汁と果肉が入っているので、とってもジューシーでした🎶
本当の宝石のようにきれいです💎 1つ1つ味わっていただきます💕 K様ありがとうございました🌼
四日市市のボルボ850オーナーのM様より、 りんごジュースをいただきました🍎
かわいいイラストにほっこりしました😊
青森のりんご農園が販売しているので、 本物のりんごのように味は濃厚ですが 後味はすっきりとおいしいジュースでした💕 暑い日に冷たいジュースはよりおいしく感じますね✨
M様ありがとうございました🌼
松阪市のボルボS80オーナーH様より、
ヨックモックのクッキー「シガール」の差し入れをいただきました✨
さくっとした食感とバターの優しい甘さがとても美味しかったです😊
くるっと巻いてある形もかわいいですね💕
そしてヨックモックというお店の名前は、
ボルボの故郷であるスウェーデンの町の名前からきているそうです😲
世界中を旅していた創業者が、「ヨックモック」という
あたたかい響きに惹かれ、由来となったそうです☀
意外なつながりを知ってうれしくなりました🍀
H様、美味しい差し入れをありがとうございました🎵
伊勢市のフォルクスワーゲンUP!とボルボV40オーナーM様より、
大内山やわらかプリン「ラッテ・エ・パンナ」の差し入れをいただきました💕
大内山牛乳は濃厚なのが有名で、普段スーパーなどに売っている大内山ミルクプリンも
美味しくて大好きですが、ラッテ・エ・パンナはグレードアップして、とろけるような
食感と、生クリームの深いコクがたまらない美味しさです✨
M様ありがとうございました😊